MVSの話
どもどもぜっくんです。
またまたごぶさた。
今回もMVS SC19 所謂アーケード筐体のお話。
前々回の記事で

こちらをご覧になっていただいたのだが。
コンパネが8ライン専用だったので、年内にどうにかしよう大作戦だ。
ミッションスタートゥ!

まず、8ラインの基盤とコンパネがくっついている前面部分をはずす。くぱぁ。
ふふふ。(専門科目2の)工業科卒を舐めるなよ!

で、前もって手に入れておいたコンパネ部分、パーツを2身合体。(大分端折った。)
組み立てれば・・・

おっとイレギュラーのようですな
無事完成!!
この後外れていた配線も発見し、残クレジットの表示も点くように。
しかし・・・
画面が暗い!
とてつもなく暗い。
しばらくするとそこそこ明るくはなるんだが、やっぱり暗い。
MV-1(大)を使っているのだけれどマザーが悪いの?モニター?
テストボタンが反応しなくてディップスイッチからのテストモードを忘れていたので、未調整。
それで直るか・・・?
おしえて偉い人!!!
またまたごぶさた。
今回もMVS SC19 所謂アーケード筐体のお話。
前々回の記事で

こちらをご覧になっていただいたのだが。
コンパネが8ライン専用だったので、年内にどうにかしよう大作戦だ。
ミッションスタートゥ!

まず、8ラインの基盤とコンパネがくっついている前面部分をはずす。くぱぁ。
ふふふ。(専門科目2の)工業科卒を舐めるなよ!

で、前もって手に入れておいたコンパネ部分、パーツを2身合体。(大分端折った。)
組み立てれば・・・

無事完成!!
この後外れていた配線も発見し、残クレジットの表示も点くように。
しかし・・・
画面が暗い!
とてつもなく暗い。
しばらくするとそこそこ明るくはなるんだが、やっぱり暗い。
MV-1(大)を使っているのだけれどマザーが悪いの?モニター?
テストボタンが反応しなくてディップスイッチからのテストモードを忘れていたので、未調整。
それで直るか・・・?
おしえて偉い人!!!
スポンサーサイト